BALMUDAの扇風機
ジメジメとした雨ばかりの7月が終わった途端、急に真夏になった。夏休みに入ったななち、引き続き在宅勤務の夫とみんなが家にいるので1階、2階と3台のエアコンがフル稼働。これじゃ電気代がすごいことになるし、エアコンつけっぱなしは体が冷えて私が辛いということで、BALMUDA(バルミューダ)の扇風機「The GreenFan(グリーンファン)」をポチった。
意外と大きい。箱を開けると扇風機が分解されて入っている。
とりあえず全部箱から出す。モーター部、胴体ポール、ベース、ファンとガード、アダプター、リモコン。ねじ回しなどは不要で、説明書通りに組み立てていけば良いらしい。
1.ヘッドを組み立てる
まずはモーター部にサイドガードをはめ込む。
モーター部のマーク「●▲■」の位置を合わせて装着する。こういうわかりやすいマークをつけてくれているあたりが日本メーカーだなあと思う。
ガードをはめたらガードホルダーで固定する。右回しでしまる。
次にファンを取り付ける。ファンの中央部がクチバシみたいになっている側をモーター部側にして入れる。
ファンフォルダーでファンを固定する。こちらは先ほどと逆で左回しでしまるので注意。
フロントファンガードを装着したらヘッドの組み立ては完了。
2.ADアダプターを接続する
ベース部にACアダプターを接続する。説明書では胴体を組み立てたあとにプラグを接続していたが、ひっくり返して差し込む必要があるので、先にやった方が良いと思う。
3.仕上げ
ベース部に中間ポールを差し込む。
中間ポールにヘッド部を差し込めば完成。
早速使ってみる。リビングの雰囲気にもぴったり。風量のわりに音が静かで驚いた。今まで使っていたサーキュレーターが「ヴォオォォ〜」という立派な風音をたてていたためその違いにびっくり。
あと風が思った以上に遠くまで届く。「一般的な扇風機に比べ、約4倍に広がる風」をアピールしていたが確かに!という感じだ。リビングで回していてもキッチンの方にまで風が届く。おかげで風のある日は窓を開けて扇風機をかけるだけで問題なく過ごせるようになった。冷えすぎないで快適に過ごせるようになり嬉しい。
またエアコンと併用すると、いい感じに空気の流れを作ってくれるのでエアコンの効きがよくなる。電気代もお得になるかもしれない。ちょっとお高めだったがデザイン性はもちろん、機能的にも大満足。(イケメン扇風機と呼んで愛用している。)
2020.8.4投稿