絵本レビューとWwbと…

iPhoneデビューしてみた

予約したiPhoneが入荷したとのことなので、受け取りに行った。5sはコスモブラック以外は在庫が少ないという話だったし、spメールも対応してないし…なんだかんだ予約だけさせて手元にくるのは10月って計算してるんじゃないのかなと思っていたので予想外だった。そんな訳で「俺はガラケーをやめるぞ、ジョジョォ〜!」というようなワクワクした気持ちでdocomoショップへ出かける。

平日にも関わらず混んでおり、30分ほど待たされた。その間に、iPhoneに機種変更するに当たっての注意事項的な事が書かれた書類3枚ほどに目を通し、一つ一つチェックしていかねばならない。ざっくりいうと

①spメールは10月まで使えません。

②その間にきた全くメールは見ることができないけど、相手側は届いたと思われています。

③一定量を超える受信されず、相手にはエラー表示が出ます。

④アドレス帳は自分で事前にクラウド上にあげないと引き継げないっす。

⑤おサイフケータイ使えないよ。

⑥ケータイ補償サービス対象外だから、Appleケアにはいってちょ。

⑦修理もAppleストアでやってね。

⑧分割設定にしておきながら二年間待たずに他のキャリアへ乗り換えたら、割引取り消した額の残金払ってもらうぜよ。

という感じだ。本当にiPhone売りたいんですよね?ってくらい色々未対応…。販売ギリギリまでAppleとの交渉が揉めていたのではないかと勘ぐってしまう。

書類を全部チェックしたら署名し、提出。窓口のお姉さんに再度「全て同意したとのことで間違いありませんね。」と念をおされ、手続き開始。

もともと口座振替に設定しており、買うのが自分名義の端末である場合は、持って行くものは身分証明書だけで良い。まずは、今までのFOMAの機能にうち引き継げないものを全て解約。次に料金プランの作成。機種変更手数料3150円、携帯端末代金91200円、これから、たまっていたdocomoポイント4000円と買い替え割引を使うことにより、32Gの5sでさえ本体価格は月々240円になった。

月々の代金は780円の基本使用量に、315円のspメール使用量、Appleケア代420円とパケット定額5775円、端末代金240円、ここから一年の間は毎月525円ずつ割り引かれるので大体6000円ちょっとプラス通話量という感じになりそうだ。

料金プランの書類ができると、次はいよいよiPhoneの設定だ。地域や言語、などを基本的な情報を自分でタップしながら窓口のお姉さんと一緒に設定してゆく。iCloudや指紋認証の設定はスキップされ、まずは通話とインターネットができる状態まで設定する。電話の開通が確認されたら手続きは終了。トータルで大体40分くらいかかった。待ち時間も加えると一時間以上docomoにいたことになる。

docomoを出た後、iCloudの設定を行い、写真やメール、連絡先のデータなどを同期させる。事前に携帯の電話帳からiCloudへ連絡先のデータを移行しておいたので、この辺りはスムーズにできた。

iPadで見ると違和感がありまくりだったiOS7のフラットデザインも、小さな端末で見るとさほど気にならなかった。そして、楽しみにしていたSiriの機能。とりあえずお決まりの「こんにちは。」という挨拶をしてみたら、「こんにちは。只今時刻は19時20分です。」と返された。これって暗に「今は夜だよ。」と言っているのだろうか。ちなみに「こんばんは。」と言った時は「こんばんは。」と言うだけだった。

次にCMみたいに、「スガシカオ、かけて。」と言ってみたら、きちんと再生した。「ありがとう。」とお礼を言うと「お役に立てて嬉しいです。」との返事が。なかなか良くできている。あとはTwitterのつぶやきを投稿してみたり、メールを送ってみたり。思った以上に使えた。

今日はiPhoneで遊んで一日が終わってしまった感じだ。

2013.9.28投稿

最近の投稿

レビュー記事

Work-life

Hobby

Diary