秋支度
秋分の日を迎え、朝夕もだいぶ涼しくなってきたので今日は一日かけて色んなところの秋支度をした。午前中は庭。枯れてしまった夏の花や夏野菜の苗を片付ける。今年の夏野菜のピーマンはななちに完敗だった。オクラは結局収穫できなかったし、楽しめたのはシソとネギニラくらいだ。ネギニラは結局ネギなのかニラなのかわからないまま終わった。(味はニラだった。)
午後は洋服の秋支度。ななちのボトムス&スパッツ系がことごとくつんつるてんになってしまったので慌てて買いに走る。トップスは昨年のがまだ着れるのに、下はほぼ全滅だった。やはり今は足が伸びる時期らしい。
夜は部屋のインテリアを模様替え。夏の飾りを片付けてハロウィン仕様に。毎年ちょっとずつ買い足していたハロウィンの飾りが気がつくと結構な量になっていた。街を歩いていてもハロウィン小物が溢れているし、この10年でほんとハロウィンが定着したなあと思う。
2014.9.23投稿