絵本レビューとWwbと…

ヒプマイ×ウェンディーズ

映画『ヒプノシスマイク』とウェンディーズ・ ファーストキッチンがコラボキャンペーン(6/3~7/6)を開催していると聞いたので行ってきた。こちらはヨコハマ優勝を見に行く前に立寄った横浜パルナード店。

入り口にはコラボメニューを買うともらえるコースターとクリアファイルのサンプルや、

コラボ限定グッズのサンプルなどが飾られていた。

店の壁にはヒプマイのコラボ限定イラストが飾れており、さながらコラボカフェ状態。

シブヤFling Posseの3人のうち、帝統だけがバーガーもポテトもジュースも持っているなど、キャラクターとメニューの組み合わせがわりと解釈一致で面白い。

店内の中央のカウンター席には全チームのアクリルスタンドがずらりと並んでいた。デフォルメされた寂雷先生かわいい。

ななちの推しはオオサカのどついたれ本舗らしい。

私はチームとしてはヨコハマのMAD TRIGGER CREWを推している。

そんな訳でMAD TRIGGER CREWをイメージしたピーチブルーソーダタピオカとヒプノシスマイクバーガーと注文。

この時は限定メニューを注文するとランダムでもらえるコースターを含め、全てのグッズが品切れという状態。引き換え券をもらったので、日比谷のTOHOに行くタイミングで池袋北口店に寄り、コースターを引き換えてもらった。寂雷先生とヨコハマのリーダー左馬刻、ななちの推してるオオサカの天谷奴零が出たので運がよかった。

池袋北口店も店内装飾が施されており、ファンで賑わっていた。

コラボカフェやコラボメニューはグッズ込みの値段のためグッズ収集に興味のない私には割高ではある。しかしコラボイラストで飾られた店内を見たり、キャラクターをイメージしたフードやドリンクを楽しむことができるのでついつい行ってしまう。同じ作品のファンが集ってワイワイ楽しそうにしている様子を眺めることができるのも好きな点だ。来月からはスイーツパラダイスでのコラボが始まるらしいのでそちらも行ってみようかなと思っている。

2025.6.25投稿

最近の投稿

レビュー記事

Work-life

Hobby

Diary